ジェイズさんからライブロック届きました::水槽単独記事
fc2ブログ

ジェイズさんからライブロック届きました

2010-02-27 ; 水槽単独記事

タイトルで名前だしちゃいましたね・・。
しばらくブログ更新あいてました。

また水槽ネタです。

通販のライブロックで有名なジェイズさんにライブロックを注文しました。
普段3週間ほど待つらしいですが、5日ほどで準備完了メールが!
なにげに3週間後ほどを考えていたのではやいライブロックの追加となりました。

さて、うわさのジェイズさんのライブロックですが・・・

箱を開けてみるとびっくり!
見るからによさそうなライブロックです。

海水で洗った後、バケツにライブロックを入れていったのですが・・・、

全部、は、はいらない!!

というわけで、急遽、梱包されていた発泡スチロールの箱に海水を入れ、そこでエアレーションすることにしました。
飼育水でエアレーションしようと考えてたのですが、海水の量が考えていた量の倍くらいいりましたので、飼育水を抜いた後の海水がないので結局飼育水を使えませんでした。。。
ご利用は計画的に・・・ですね。

さて、ジェイズさんのライブロックがどんな状態かというと・・・、
suisou0227.jpg
↑発泡スチロールでエアレーション中のライブロックです。写真写りが悪くてなんのことやらわかりませんね。。

suisou02271.jpg
↑一部拡大写真です。赤丸の部分にミニウミキノコらしきものが・・。ミニウミキノコらしきものはあと3つほどあります。

エアレーション前のチェックでは、動く生物は発見できませんでした。
サンゴはミニマメスナやミニウミキノコ、海草はミニサボテングサなどがついてました。
有害な生物やヒドロ虫などが隠れてそうですが、まあでてきてからで!

現在エアレーション中ですが、音もしませんので、テッポウエビやシャコはいなさそうですね。
夜にもう一度レポを書きます。

↓ぽちっと一発。
FC2 Blog Rankingに参加しております。お暇な方はクリックしてってくださいな(∵)
関連記事
Entry Status
New >>
ジェイズさんのライブロック
<< old
加工木材絶賛販売中

Comment

Post a Comment









管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://dolmeke.blog11.fc2.com/tb.php/1242-34498e4d

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲