2010-02-23 ; 雑記
営業は不定期ですが、なるべくなるべくきらさず売ってます。
ぜひごひいきに。
ばしょ:のとすさーばー りすぼん ぎんこうまえ
うりこ(あるばいと):めけけ

いいかげん・・歴史ネタやろうとおもったのですが・・諸事情で・・。
続きは水槽日記で。
↓ぽちっと一発。
FC2 Blog Rankingに参加しております。お暇な方はクリックしてってくださいな(∵)
2/22 水槽の様子
水質検査 無し
海水が少なかったので少しだけ足しました。
2/23 水槽の様子
水質検査 無し
水が蒸発してたので真水をたしました。
カクレクマノミは最初、乾燥餌をぜんぜん食べなかったのですが、日に日に食べる量が増加してます・・。
今日は12粒ほどを入れてみましたが全部食い尽くしました・・。
まだまだ食べそうでしたが、今日のところはこのへんでやめておきました。

↑カクレクマノミも貝もみんな元気そうです。コケがなくなってるので、貝さんたちは空腹なのかも・・・。
コケ取り貝はこれ以上追加するとまずそうですね。
中央の黄色い糸みたいなのは、カイメンの一種らしいです。最近伸びてきて・・見栄えが・・。
実は新しいライブロックをジェイズアクアリュームさんで注文していたんです。
納期は7~21日で場合によってはもっと待ちますとのご連絡でしたが・・なんと4日で入荷OKですとの連絡が・・・。
はやすぎて逆になんにも準備しておらず・・、急遽本日より海水つくりをはじめました。
一日バケツ一杯で3杯分作成しておかねば・・ということで時間がなくなったんです。
- 関連記事
-
Comment
じゃないめけさん^^
過酷な環境にたえてください。