遺跡探検準備::雑記
fc2ブログ

遺跡探検準備

2010-02-06 ; 雑記

明日は商会で遺跡探検があるので、装備を整えました。

まず普段の様子・・・
iseki1.gif
インテリジェンスあふれる格好ですが、いささか軽装な気がします。

ですので、少し硬そうな装備を。

iseki2.gif
王冠にしました。これで防御は10ほどアップしてます。
しかし、敵が強いらしいので、格好悪いですがとか・・そんなこといってられません!

そして・・・検討の結果・・・・


iseki3.gif
これです!
これでかなり防御があがりました。

明日はこれで完璧ですね^^

続きは水槽の様子。

↓ぽちっと一発。
FC2 Blog Rankingに参加しております。お暇な方はクリックしてってくださいな(∵)
2/5
調子にのって熱帯魚の餌をほうりこみすぎたらしく、水槽から腐敗臭が・・・。
ほっとけばバクテリアが少し繁殖するかもしれませんがやたらと濁ってるし臭いしで砂の部分を残ししてかん水しました。
さらに、今まで使用してませんでしたが、物理ろ過用のマットをフィルターに取り付けました。
すんごい水濁ってるんですが、臭いはしません・・。
明日はどうなってることやら・・・。

2/6
朝見ると、濁りが完全に取れてます。臭いもなし!
やったね。とはいえ物理ろ過のフィルターでゴミを全部取ったに過ぎないんですが・・。初の濁りのない水にがっかりな気分もありましたが少しだけ感動。
その後、近くの熱帯魚屋へGO。
餌入れるより、最初からライブロックを入れたほうが・・とのことなのでライブロックを選んでもらって買って帰りました。ついでにろ過材も買いました。
ライブロックたけええええええええ!
ネットで買うより1~2割高いですね。飼育器具もネットで買うより2割ほど高いです。
飼育器具はどこで買っても変わりないので、ネットで買うのがいいと思います。

suisou0206.jpg
↑2/6のライブロック投入後の水槽です。今のところ腐敗臭はしません。生物ろ過ができてない状態ですので、毎日亜硝酸チェックして高くなったらかん水ですね・・。
関連記事
Entry Status
New >>
遺跡探検イベント
<< old
南米交易で生きる

Comment

kosaki : 2010年02月07日(日) 23:28 URL edit
頭じゃなくて、ヨロイを変えるのはなしなのかい?
それで大夫硬くなると思うのですが。
めけ : 2010年02月07日(日) 23:56 URL edit
KOSAKIさん>>
服は変更したら負けです。
美観を損ねるんで!
ファッションも重要ですはい。
Post a Comment









管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://dolmeke.blog11.fc2.com/tb.php/1231-bf568474

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲