2010年12月::歴史ファンの大航海時代
fc2ブログ

Monthly Archives

2010年12月の記事

マルチ放流
水面の餌をバクバク喰い付いて3日ほどたちましたので、少しはやいかなと思いましたがマルチを放流しました。放流前にメガバイトをたらふく食べさせてから・・の放流となりました。んー。カクレと比べても小さい・・。混泳については・・・・カクレの住処であるタコアシに近づくとカクレは威嚇して追い払う・タコアシに近寄っていない限りカクレは無視とおそらく問題ないです。むしろタコアシがマルチに喰われるかひやひやしていた......
12月30日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
マルチカラー餌付けとイソギン・カクレの相性
初日から餌をつついていたマルチ・・。2日目では餌が大きいのかな・・とか思ってましたが、3日目には底に落ちた餌ならそのまま食べれるように・・・。そして4日目には水面のも直接食べるように・・。餌自体はまったく問題ありませんね。マルチカラーはそもそも餌付けとか必要なヤッコではないのでまあすぐ食べます。しかし・・スズメダイやクマノミに比べると餌の食べる速度が遅い。これで本水槽に導入すると餌食べれないぞ!って......
12月28日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
マルチカラーエンゼル導入
勢いでやってしまった。今も反省していない。たまたま近くまできたので、某店によってみると・・。マルチやらポッターやらが泳いでる・・。しかも2割引きで安い!これは・・・衝動買の予感。マルチはさらに値下げしていたことと、ポッターのサイズが大きかったこともあってマルチを導入する運びになりました。●マルチカラーエンゼルのたぶん特徴・意外に気が強い・人口餌はたぶんすぐ食べる・ヤッコの中では丈夫・サンゴを食べるか......
12月25日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
ようやくCCNP取得・・・
予算のせいでだらだらやりすぎ、かえってしんどくなってしまったCCNPトラック。昨日ONTをパスしたのでようやくCCNP取得となりました。ONTの結果は・・・819/790んー。この819って数字よく見るんですが何かあるんでしょうか・・・。ONTの感想としては、・シミュレーションがない・SDM?の画面が表示されていて答える問題。たぶんシナリオ問題がある。(これ普通の問題と差はないのであまり気にする必要はないです)・46ef・言葉の意......
12月25日 | 雑記 | Comment : 0  | Trackback : 0 
水槽の様子・・・2010/12
久しぶりの水槽の様子です。レモラに変えた後、止めていた片方のピコを復活させてみました。久しぶりに見ましたが、すごい流量ですね・・。トサカさんは喜んでいるようですが、タコアシがいやがってそうな気がします。しかし・・大きくなりました・・チヂミも白トサカも・・。タコアシはあまり大きくなっていないように見えますが、後ろ側に勢力拡大してますので、横から見ると大きくなったなーと分かります。写真は取ってないので......
12月22日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
レモラスキマー 3日でたまる汚水量
レモラスキマーれぽ 第二段です。設置してから3日ほどたちました。今の設置状況は、若干のオーバースキミング気味でまわしています。水槽の汚れ具合によってもちろん取れる汚水の量は変わりますが、参考までに。轟音をあげながら、がんばって汚水を取るレモラさん・・。その様子を横から・・一週間ほどちゃんと泡があがるまでかかるとのことでしたが、すでにガンガン泡あがっております。もっとあがってくるようになったら、調整......
12月21日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
remora pro スキマー(レモラプロスキマー)レビュー 暫定
すいません。写真がなかったので本日導入したレモラプロのレビューは暫定で・・。カメラがどこいったかわからなかったんですすいません。・レモラプロとは?プリズムプロクラスのスキマーです。処理能力は400リットル~500リットルあり、ベルリン式ではたぶん200~300リットルほどでしょうか。そんなわけで、プリズムプロやベルリンX2と同等クラスってわけです。日本ではかなりマイナーなスキマーですが、米国ではそれなりに有名で......
12月19日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
スマートフォンでマクドナルドの携帯クーポンを使う方法
IS03に変えてから非常に困っていたこと。それは、マクドクーポンが使えないこと・・・。いろいろしらべていると、表示可能なサイトを発見。http://mcj.ath.cx/mc/上記URLを使ってスマートフォンからアクセスしてみてください。これなら使えます。ちなみにPCからでもOKKKKK。......
12月15日 | 雑記 | Comment : 2  | Trackback : 0 
こいつ・・ちがうぞ
軍事予算が豊富な中国。なにやらすさまじい兵器が開発中らしい・・・。その様子を画像検索してみると・・・こちら当局に秘密保持のため消されるかもしれませんので、ここに画像をはりつけておきます。これは・・・・。    |┃    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、    |┃   N {                \    |┃  ト.l ヽ               l ガラッ.|┃ ......
12月14日 | 雑記 | Comment : 2  | Trackback : 0 
サーフェーススキーマー 超コンパクト
そういえば・・購入したにはしたんですがうまくいかなかったのでレビューさえしてなかったものを思い出しました。その名もサーフェーススキーマー 超コンパクトすいません。写真とってないです。この製品、水面の油膜やゴミやらを取ってくれるすぐれものなんです。水面から油膜・ゴミを取ろうとすると、いろいろ対策はありますが、・オーバーフロー水槽にする・サーフェス装置付のスキマーを設置する・二日に一回くらいプラケース......
12月12日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
アクア通販 生態編(海水・マリンアクア用)
第二回は何かと気になる生態編です。基本、値段の高いお店ほど状態がよさそうなんですが、ある程度な価格で対応がよかったところを紹介いたします。●やどかり屋https://www.yadokari-ya.jp/shop/メールの対応もよく、通販サイトに魚については、餌付け○表示。サンゴについては写真個体販売となりますので安心です。お値段はそんなに安くはありませんが、送料が安いので総額ではなかなかお安い値段になります。魚・サンゴとも値段は......
12月08日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
アクア通販(海水・マリンアクア用)
生態と違い、海水用品は届くものは同じですのでとにかく1円でも安いことが条件になりますよね。購入方法によっては代引き無料などで、総額が変わってきます。そこが注意点です。ポイントは、総額がいくらかです。では、私が利用したことのあるもしくはなかなかお値段がお安いお店をピックアップしてみましょう。●チャームhttp://www.shopping-charm.jp/ご存知?アクア通販最大手。特徴は5250円以上が送料無料。淡水がかかわる商品......
12月07日 | 雑記 | Comment : 0  | Trackback : 0 
こりずにイソギン追加
パソコンのことは頭から飛ばしましょう。そうしましょう。てなわけで、衝動買い。ロングテンタクル。ブルーです。写真では色が飛んでブルーが見えないですが目視すると非常にブルーが綺麗です。太陽光の下では紫になります。しかし・・数々のイソギンを葬ってきたこの水槽・・・。ロングテンタクルの運命はいかに?一ヶ月後にわかるでしょう。で、衝動買いはもう一つ。マメスナです。ツートンカラーといわれるものです。中央が緑で......
12月05日 | 水槽単独記事 | Comment : 0  | Trackback : 0 
パソコン断念
うーん。             パソコンを買う前に言っておくッ!                     おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!          |i......
12月03日 | 雑記 | Comment : 2  | Trackback : 0 
Navigation

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲