2008年11月::歴史ファンの大航海時代
fc2ブログ

Monthly Archives

2008年11月の記事

釣り発見物 その3
釣りもいよいよ最終回。残すはナイル川と黒海です。はたしてうわさのファハカは・・・どうなんでしょうか。●ナイル川アマゾンに比べて補給が近く楽です・・。・ナイルパーチ難易度★ナイル川に入って釣りをしてるととりあえずかかる。そんな存在です。・ナイルアロワナ難易度★★★★ナイル川で一番手ごわかったアロワナ。上流上陸地点青ゾーンの中で釣れました。だいたい40日ほどです。・ファハカ難易度★★私の場合は全く苦労せず。中流......
11月25日 | 初心者用情報 | Comment : 0  | Trackback : 0 
釣り発見物 その2
前回はカリブ・北海をお届けした釣り発見物体験記。今回はインド・東南アジア方面いってみましょう!いくつかしんどい魚がいましたが・・・。●マダガスカル沖・ブラックマーリン釣り難易度★★タマダブ前の小さな島が二つあるところのちょうど中間あたりで釣れました。他のカジキと同じくよくかかりますが、バラします。。5日ほどで釣れました。●インド南・セイルフィッシュ釣り難易度★コチン左下のディエゴガルシアがある島々の北の......
11月18日 | 初心者用情報 | Comment : 0  | Trackback : 0 
なんかひとがおおかった
ぶつを届けに、アフリカ北岸にいくと・・・。なんかひとがいっぱい!商会員が集まっていたのでSSとってっと・・・。なんか教祖までいたのでついでにとってと・・・。丘から見下ろしてっと・・・。で・・・これなにしてたの?アフリカ北岸祭り??????ひょっとして・・・・・    |┃    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、    |┃   N {                \  ......
11月17日 | 雑記 | Comment : 0  | Trackback : 0 
釣り発見物 その1
釣り発見物を最近がんばってるので、一部ですが実際に釣ったものをご紹介。ある程度釣ったものがたまったらまた紹介します。その前に、釣りの熟練上げについては、釣りを上げてみましたを参照にしてください。かなり昔の記事ですが参考にはなるかと。★めけの前提スキル釣りランク10熟練釣り師ブースト+1合計10+1●バルト海・バルチックチョウザメ釣り難易度★★リガ右上のくぼみでうろうろしていれば釣れました。だいたい10日以内です......
11月11日 | 初心者用情報 | Comment : 2  | Trackback : 0 
Navigation

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲