初心者用情報::歴史ファンの大航海時代
fc2ブログ

Category Archives

初心者用情報

造船部品支援の注意点・・・
本日・・部品をつくる機会があったので・・援助してもらうと・・。※注:私が造船16を満たしていて、支援してくださった方が工芸15です。あれー。つくれないよ!重船尾桜が高い品物なので、気をつかってボタンおさないと確定しないようにしてるのはいいんですが・・・、つくれません!!支援の場合、左側が本人のスキル、右側が支援者のスキルになっていないといけません。つまり、支援する人のスキルは右のスキルです。左側のスキ......
2010年01月23日 | Comment : 3  | Trackback : 0 
南蛮貿易の準備
ハミルさんと某人物から聞いた情報を元に、南蛮貿易をはじめるにあたってどうしようか考えてみます。◆南蛮貿易とは?日本の三つの港へ交易品を運び、日本の港で交易品を受け取る物々交換の交易になります。交易品によって、交換でもらえる交易品の量が増減します。また、それぞれの交易品は種類別に在庫量が設定されており、在庫が少ない交易品目ほど交換でもらえる交易品の量は増えます。(在庫量はPCが落とした交易品目によって......
2010年01月22日 | Comment : 2  | Trackback : 0 
セカンドを生かす道
ブログ内でセカンドもしくは、めけけでブログ内を検索してみると・・・なんと2007年の夏以来登場してません。さらに、めけけを動かしていた実績のある記事はというと・・・縫製上げまでないです。これはなんと、2006年の6月です。いかにセカンドを放置してるかわかりますよね。セカンドの使い道としては、1、メインにできないことをさせる。・メイン軍人の場合、セカンドで大砲作りなど・冒険専用キャラをつくり、冒険をさせる・軍......
2010年01月14日 | Comment : 4  | Trackback : 0 
安価な小型船
JBでもそうでしたらフリースタイル造船でもとにかくお金がかかる・・・。小型船はクリッパーなどに比べれば速度が全然でませんが、軽クリッパー(冒険レベル32)に到達するまでの人になら、旧商クリくらいの速度は出る船がいくつかあります。スループとカッターが縦260~280というすばらしい速度を持っています。これはサムブーク以上、ジーベック未満の速度です。小型船らしく旋回は申し分なく容量も小さいので加速性能は非常に高......
2010年01月11日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
商大クリッパのレシピ
商大クリッパの強化限界は、縦110 横110 旋回11 波10今回の方針としては、急加速以外のスキルは付けない。帆をできる限り強化する。です。工作室?どうせ使わないんで飾りです。◆商大クリッパの作成・平甲板型大型船体耐久40-60・大スクウェアセイル縦-10-0 横40-50・掃海艇*2旋回1-2商用ですので倉が減る提督居室は避けました。この強化では、横40-50あがります。◆強化★2 急加速 をつける・大ガフセイル縦25-35・大マスト縦......
2010年01月08日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
Navigation

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲