MH4::歴史ファンの大航海時代
fc2ブログ

Category Archives

MH4

[MH4]火力ライトと速射ライト
火力ライトと速射ライトライトボウガンは生産武器と用途が同じの上位互換が発掘で出ないため発掘じゃなくても問題ないです。それがきっかけでギルクエでも良く担ぐようになりました。だって弓でないんだもの。(ベビーボウガンとの比較)ライトボウガンが火力を積んでもベビーの火力には届きません。これを前提にいかにベビーの火力に迫るかを考えてスキル組みます。(火力ライトについて)勝手に名前つけてますが、リミッター解除に火......
2014年06月23日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
[MH4]ギルクエと武器
ギルクエと武器種野良、フレンドにかかわらず、ギルクエに行くといろんな装備に会います。尖ったスキル構成の4人で上手くハマれば短時間かつ楽にクリアできちゃいます。[拘束特化型]モンスターの動きを止めることに特化したタイプです。一人居ると集中攻撃できたり拘束中に回復できたりします。(麻痺双剣)スキル:業物、耳栓あたり属性ダメージを与えやすい双剣は麻痺との相性がとてもよいです。短時間で何度も麻痺をとってくれるの......
2014年06月20日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
[MH4]拡散ガンランスの威力
拡散ガンランスの威力(砲撃の仕様)砲撃はモンスターに肉質無視のダメージが入ります。ですのでどの部位に当ててもダメージは一定です。砲術スキルをつけることで威力が上がります。(砲撃の威力)砲術マスターを付けた場合拡散レベル5通常砲撃: 69溜め砲撃:89とのことです。大樽爆弾が80、大樽爆弾gが150とのこと。実際の威力はわかったけど、他武器と比べてどうなの?では、計算してみましょう。近接最強の大剣、武器倍率220がどん......
2014年06月20日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
弱点特効と挑戦者2[MH4]
弱点特効と挑戦者2弱点特効と挑戦者2は強力な攻撃スキルなんですが、実際のところどれくらいの威力があるのか計算してみます。(ダメージ計算)ダメージ計算はきちんとやると長くなるので今回は単純に武器倍率×モーション値×0.01(モンスターの防御率)×肉質にします。スキル比較する場合はこれで計算できます。挑戦者2は会心も上がりますのがクリティカルの計算が面倒なので武器倍率に10足す形にします。(計算の武器倍率とモーション......
2014年06月19日 | Comment : 1  | Trackback : 0 
[MH4]ギルクエモンスター
ギルクエモンスター(ギルドクエストのレベルについて)ギルドクエストはレベル76までは3レベルづつ、76からは1レベルづつクリアすると上がります。二頭の場合は左側に表示されているモンスターが武器の見た目を決定し、右側が報酬の質を決めます。危険度の高いモンスターはレベル91から栄光が確定で出ます。確定死亡攻撃:レベル100のモンスターには一撃食らうとキャンプ送りになる攻撃があります。各モンスターごとに記載します。(......
2014年06月18日 | Comment : 0  | Trackback : 0 
Navigation

歴史ファンの大航海時代 Home | Page Top▲